応用編

3-20.チャプターのコピー

チャプターのコピーの仕方をご説明します。チャプターをアップデートしたい場合などにご活用ください。

1. コース管理画面に移動

左メニューの「eラーニング」の「コース管理」をクリックします。

2.コピーするチャプターを選択

コース管理画面のコース一覧から、コピーしたいチャプターを選択し、その右にあるチャプターコピーをクリックします。

3. コピー先を選択しコピーを開始

コピー先となるレッスンを選択し、「コピー開始」をクリックしてコピーを開始します。

(copy)とタイトルの前に記述されたチャプターが存在していたらコピー完了です。

4.複数のチャプターの一括コピー​

コース管理画面に移動し左メニューの「eラーニング」の「コース管理」をクリックします。

5.レッスンコピーをクリック

コピーしたい複数のチャプターを含むレッスンを選択し、そのレッスンの右にあるレッスンコピーをクリックします。

6.コピー先を選択しコピーを開始

コピーの画面が表示されたら、まずコピー先となるレッスンを選択します。​

次に、その下の「コピーするチャプターを絞り込む」という項目のチェックボックスにチェックを入れます。

そうすると、そのレッスンが含む全チャプターが項目として表示されます。コピーするチャプターを選択し、そのチャプター名の前にあるチェックボックスにチェックを入れます。

​コピーするチャプターの選択が済んだら「コピー開始」をクリックしてコピーを開始します。

複数のチャプターをコピーする場合、時間がかかることがあります。

7.コピー先を選択しコピーを開始

「画面を更新する」をクリックしてコピーが完了するまで待ちます。

8.コピー先を選択しコピーを開始

タイトルの先頭に(copy)という文字列があるチャプターがコピーしたチャプターです。

9.未編集のチャプターの表示

コピーしたチャプターを開くと未編集のものは編集マークが赤色になります。