応用編

3-21.ULIZA連携

ここでは、動画配信プラットフォーム「ULIZA FLEX Ⅱ」の動画をedulioで配信する方法について御説明します。

ここでは、動画配信プラットフォーム「ULIZA FLEX Ⅱ」の動画をedulioで配信する方法について御説明します。

ULIZAは、株式会社PLAYのサービスであり、edulioとは別にサービスをご契約ください。

ULIZA自体の使い方、料金等については株式会社PLAYに直接お問い合わせください。

1.「コース管理」をクリック

画面左のメニュー「コース管理」をクリックします。

2.「登録デフォルト設定」

「登録デフォルト設定」クリックします。

3.タブの切り替え

動画・音声・スライド・iframeのタブに切り替えます。

4.ULIZA用の初期設定

​1)形態

使用リストに動画(ULIZA)を含めます。

2)APIキー

ULIZAの管理画面でAPIキーを確認し、ここに入れます。

詳しくはULIZAのサポートにお問い合わせください。

3)動画プレイヤーの共通URL

共通URLはに、Ulizaの管理画面でプレイヤータグを発行した時のURLを貼りつけてください。

詳細は、ULIZAのサポートにお問い合わせください。​

4)インデント起動スキーム

Ulizaの管理画面には掲載されていない情報です。

「ULIZA_Player_(Android_iOS)_アプリ設定シート」をご確認ください。

詳細は、ULIZAのサポートにお問い合わせください。

8.「コース管理」をクリック

画面左のメニュー「コース管理」をクリックします。

9.チャプターの作成

​動画・スライド・iframe形式のチャプターを作成します。

10.形態とコンテンツ名の設定

・タイトルを入れてください。

・形態を動画(ULIZA)に設定してください。

・コンテンツ名にULIZAに設定されているコンテンツ名を入れます。

​プレビューで動画が再生できることを確認したら完了です。

11.動画のダウンロード

ULIZAの動画は、専用のアプリケーションをダウンロードしたモバイル端末にダウンロードして視聴することができます。

アプリケーションのインストールや配布方法等についての詳細は、ULIZAのサポートにお問い合わせください。