1.利用方法
テストや答案練習の問題と解説の随所に任意の画像を挿入することができます。(図形等)
しかし、大量の問題中に、大量の画像を1つ1つ挿入するのは非常に手間が掛かります。
基礎編11で、CSVファイルによる問題の一括作成をご説明いたしました。
CSVファイルでは、画像を直接取り込むことができないので、画像タグを使用します。
<img src="/file_contents/image/xxxxx/1" width="xxxxx" height="xxxxx" />
↑ このように、括弧で囲まれたものが画像タグです。
2.「ファイル管理」に移動
左メニューの「ファイル管理」をクリックします。

3.「画像タグ一覧」のタブをクリック
ファイル管理画面の「画像タグ一覧」のタブをクリックします。
.jpg)
4.「CSVダウンロード」をクリック
埋め込みタグ一覧の画面の「CSVダウンロード」をクリックします。
CSVファイルを任意のフォルダにダウンロードします。

5. CSVファイルを開き画像タグを取得
ダウンロードしたCSVファイルを開くと画像タグを取得することができます。
<img src="/file_contents/image/xxxxx/1" width="xxxxx" height="xxxxx" />これをコピーして問題文などに貼り付けてください。
.jpg)