基礎編

2-21.アンケート(任意)

ここでは管理者が任意のタイミングで配信するアンケートについて御説明します。

1.「アンケート管理」の画面に移動

左メニューの「アンケート管理」をクリックします。

2.「新規登録」をクリック

アンケート管理画面の「新規登録」をクリックします。

3.アンケートのタイトル等を設定

アンケートの新規登録をします。

​タイトルを入力し、任意で公開期限を設定します。

​形態はここでは「任意」に設定します。アンケートが登録できます。

4.「質問一覧」の画面に移動

質問一覧が表示されている画面に移動します。

5.「質問登録」をクリック

質問登録画面に移動します。

6.「質問内容」を入力

質問内容の入力欄に質問を入力します。

7.回答方法を設定

「パターン」の選択欄から回答方式を設定します。

8.選択肢等を設定し登録

択一式などの回答選択肢が必要な場合は選択肢を入力し設定します。

選択肢等の設定が済んだら「登録」をクリックします。

9.選択肢等を設定し登録

質問が登録されます。

10.プレビュー確認

アンケート管理画面の「プレビュー」をクリックします。

11.プレビュー

アンケートが問題なく表示されていれば完了です。

12.「アンケート管理」の画面に移動

左メニューの「アンケート管理」をクリックするか、上のパスのアンケートをクリックしてアンケート管理画面に移動します。

13.アンケートを「公開」にする

公開

「公開」ボタンをクリックし、灰色の状態からオレンジ色になれば、アンケートが公開できる状態です。

集計閲覧

「公開」ボタンをクリックし、灰色の状態からオレンジ色にすると、管理画面のアンケートの集計結果と同様の内容をユーザーも閲覧できます。
ただしCSVのダウンロードやグラフの表示、印刷はできません。

ユーザーが閲覧するには以下の条件を満たしている必要があります。
・アンケートに回答済みであること
・アンケートが閲覧可能なステータスになっていること

​各アンケートの詳細ページ(回答や中断の再開)を開くことができます。
閲覧可能なアンケートの場合は「集計結果」というボタンが表示されます。

https://tlp.edulio.com/images/preview/2.png

14.「配信」をクリック

配信(メールアイコン✉)をクリックします。

15.配信するユーザーを選び配信

アンケートを配信するユーザーを選択し、そのユーザーの左にあるチェックボックスをクリックします。

チェックボックスに✓が入っているユーザーに配信されます。

ユーザーの選択設定が済んだら「配信」をクリックします。

16.配信するユーザーを選び配信

配信する対象に設定したユーザーの右にある配信の状態が「済」になっていれば配信されています。

※アンケートの依頼メールを配信すると、ユーザーに依頼メールが送信されます。その後、ユーザーに連絡をせずにアンケートを取り消したり削除すると、ユーザーからのお問合わせが発生しますので御注意ください。