基礎編

2-22.アンケート(修了時)

ここではユーザーが「所定のチャプターの学習を修了したタイミング」で、自動的に配信するアンケートの作成方法について御説明します。

1.「アンケート管理」の画面に移動

左メニューの「アンケート管理」をクリックします。

2.「新規登録」をクリック

アンケート管理画面の「新規登録」をクリックします。

3.「タイトル」を入力

アンケートのタイトルを入力します。

4.タイプを「学習修了時」または「セミナー」にして登録

アンケートのタイプを「学習修了時」または「セミナー」に設定します。

◆タイプ「任意」のアンケートに関しては「18 アンケート(任意)」をご覧ください。

5.アンケートと連動させる「セクションとチャプター」または「セミナー」を選択

アンケートを連動させる「セクション」と「チャプター」、または「セミナー」を設定します。

ここまでの設定が済んだら最後に「登録」をクリックします。

◆公開期限を設けたい場合は任意で設定します。

6.「質問一覧」の画面に移動

左メニューの「アンケート管理」をクリックし、アンケート管理画面に移動します。

7.「質問一覧」の画面に移動

アンケート管理画面に移動したらアンケート一覧の中から修了時・セミナー用のアンケートを選択し詳細「・・・」をクリックします。

8.「質問一覧」の画面に移動

質問一覧の画面に移動します。

9.「質問登録」をクリック

質問一覧画面の「質問登録」をクリックします。

10.「質問内容」を入力

質問登録画面に移動します。

11.「質問内容」を入力

質問内容を入力します。

12.回答方式を設定

パターンから回答方式を選択し設定します。

13.回答選択肢等を設定し登録

択一式等の方式を選んだ場合は回答選択肢を設定します。

ここまでの全ての設定が済んだら「登録」をクリックします。

14.プレビューで確認

登録され質問一覧の画面に戻ったら「プレビュー」をクリックします。

15.プレビューで確認

問題なく表示されていれば完了です。

次はアンケートの公開の設定を行います。

16.「アンケート管理」の画面に移動

左メニューの「アンケート管理」をクリックするか、上のパスのアンケートをクリックしてアンケート管理画面に移動します。

17.アンケートを公開

公開する修了時・セミナー用のアンケートの右にある公開のボタンをクリックし、非公開(グレー)の状態から公開(オレンジ)の状態に変えます。

これで公開完了です。

「学習修了時」又は「セミナー修了時」は、ユーザーに回答依頼を配信する必要がありません。

公開をしておけば、連携されているチャプターやセミナーを修了した時点で自動的にアンケートの回答をユーザーに促します。

◆アンケート作成前に既に学習を修了してしまったユーザーや、管理者が任意でアンケートに回答依頼を配信する必要性が生じた際に、個別で配信の機能を御利用ください。