基礎編

2-26.ニュース

ここでは、ユーザーが閲覧できるニュースページを、管理者が配信する方法について御説明します。

1. 「システム設定」の画面への移動

右上にある歯車マークをクリックします。

2. 「eラーニング設定」のタブをクリック

システム設定画面の中の「eラーニング設定」のタブをクリックします。

3. ユーザーメニューの使用リストに「ニュース」を登録

eラーニング設定画面で下へスクロールすると「ユーザーメニュー」があります。​

「使用リスト」と「未使用リスト」があります。

「ニュース」の項目を「使用リスト」に設定します。

​ここまでの設定が済んだら「登録」をクリックします。

◆「使用リスト」「未使用リスト」は項目名をクリックすることで切り替えることができます。

4.「配信管理」画面への移動

左メニューの「配信管理」をクリックします。

5.「ニュース」のタブをクリック

配信管理画面の「ニュース」のタブをクリックします。

6.「新規登録」をクリック

ニュースの管理画面の「新規登録」をクリックします。

7.「日付」を入力

ニュースの登録画面に移動します。

日付を設定します。

8.任意で「コース」を設定

任意でコースを設定します。

コースを設定すると、当該コースを受講中のユーザーにのみ表示されます。

9.「タイトル」を入力

ニュースのタイトルを入力します。

10.「内容」を入力

ニュースの内容を入力します。

11.任意で「URL」を入力

任意で「URL」を入力します。

12.任意で「グループ」を設定

任意でグループを設定します。

グループを設定すると、当該グループが設定されているユーザーにのみ表示されます。

13.登録

ここまでの全ての設定が済んだら最後に「登録」をクリックします。