1. 販売管理画面の表示
任意入力項目を追加してない場合は決済に関する項目しか表示されません。

2. 販売管理への移動
左のメニューの「販売管理」をクリックします。

3. 任意入力項目管理画面
「任意入力項目」をクリックします。

4. 項目名の入力
「項目名」に何を入力するかを示すために入力項目を設定します。
「表示」に設定します。
「項目名」「表示」を設定したら「登録」をクリックします。
◆「項目名」が空欄の場合は「表示」に設定されていても購入時の入力画面には任意入力項目は表示されません。
また「項目名」を設定していても「非表示」に設定してある場合は購入時の入力画面には任意入力項目は表示されません。

5. 確認
ユーザー画面で確認します。
右上のをクリックし「ユーザー画面を表示」をクリックします。
テストユーザーでログインし、カートページの項目が表示されているか確認します。

6. カート画面
ユーザー画面で商品をカートに追加し、カートを開きます。
購入画面の「カード情報を入力」の下に「その他」という表示と、さらにその下に設定した任意入力項目の入力欄が表示されていれば完了です。
