販売編

4-17.コンビニ決済の有効化

ここでは、コンビニ決済を有効にするための方法をご説明します。

ここでは、edulio上で販売する商品の決済方法にコンビニ決済を追加(有効化)する方法についてご説明します。
本機能はStripeの決済システムの機能であるため、Stripeのアカウントが作成済でアカウントの審査が済んでいることが前提となります。

※ Stripeおよびコンビニ決済そのものに関するご質問については、edulioサポートセンターではお受けできません。Stripeにお問合せください。

1.  Stripeの管理画面

Stripeの管理画面の右上の「ギアのアイコン」をクリックし設定画面に移動します。

Paymentの「支払い方法」をクリックします。

次に「設定の編集」をクリックします。

2. 審査請求

支払い方法の設定画面に遷移したら、「全て有効にする」をクリックします。

画面の説明に従って審査の実施を依頼します。

※ 画像は審査済みのため、「有効」に切り替わっています。

※ コンビニ決済の審査には数十日の期間を要します。

※ 明細書表記、特定商取引法に基づく表記などに誤りがないように確認をしてから審査請求をおこなってください。

※ コンビニ決済の支払手数料・返金手数料はクレジットカード決済と異なります。詳しくはこちらをご確認ください。

3. Webhookの設定

Webhookの設定をおこないます。
これは、コンビニ決済の完了時後にユーザーとコースの紐付け処理などをおこなうために必要となります。
Webhookの設定手順は次の動画の通りとなります。

4. 支払方法の設定

審査が完了したら、再び支払い方法の設定画面開き、コンビニ決済を有効にしてください。

次に、edulioの決済方法の設定画面を開き、コンビニ決済を有効にしてください。

これで受講者がコンビニ決済を選択できるようになります。

https://www.edulio.com/document/sales-03